愉快な仲間たちの、愉快な小咄。

愉快な仲間たちが愉快な小咄をします。

遊び。

こんにちは。🐻です。

 

最近の会話の中で、「ストレートな表現が好きか、遠回しな表現が好きか」という話題がありました。

 

皆さんどっちが好きですか?

 

私は、どっちも好きですが、どちらかと言えば遠回しな表現の方が好きです。

 

ストレートな表現の方が間違いなく、伝え手の言いたいことをばっちり受け取れると思います。

 

でも、遊びはあまりない。

 

私は何事にも少し遊びがあった方が好きなタイプです。

 

遠回しな表現を使うことによって、受け手に考えるスペースが生まれます。どのように受け取るかはその受け手次第なわけです。

 

今回の会話は音楽を聴いていた中での話題でした。

 

ストレートに表現するか、遠回しに表現するかは、その表現する媒体によって変わってきますよね。

 

音楽なのか、絵なのか、言葉なのか、行動なのか、きっと様々でしょう。

 

でも、本当に大切なことはストレートに直接的に表現した方が良いと思っています。

 

大切なことを遊ばせたって、たぶん良いことはないでしょう。

 

きっと伝えたい大切なことはどこかへ行ってしまうかもしれませんし、

 

幼い子どものようにね。

 

 

担当:🐻

見えないものを見ようとして

今日は星を見ました。

今日を逃すと天気が悪くてなかなか見れなくなりそうだったので、弾丸で行って良かったなと思いました。

 

地元ではなかなか星は見えないし、見る余裕もないのでこうやって落ち着いて見る時間が取れるって素敵なことだなって思います。

満天の星空にテンションが爆上がりして、騒いでしまいましたが、周りの人は静かに大人見してました。今住んでる地域ではそれがきっと当たり前な事なんだろなとも感じました。

 

星と同じように、普段から当たり前すぎて見えてなかったり、何かに邪魔されて見えなくなっていたりするものって意外と多いような気がします。

こうやって定期的に自分の中で当たり前になっていることを振り返ったり、なにか見落としてないかなって考えたりする時間を持つことって大事だなと思いました。

 

担当:🐱

ハクナマタタ

🐰です。

鍵を職場に忘れたり、タイヤがパンクしたり、慌ただしい週末の幕開けでした。

 

どちらかというと人にお世話されて生きてる人間です、こういう時1人だと慌ててしまいます。

 

ライオンキングをGWに初めてみたのですが、「ハクナマタタ」という言葉があると知りました。

大西ライオンが、「心配ないさ〜」って言ってるやつです。

 

スワヒリ語で「大丈夫、なんとかなる、気楽に行こう」そんな言葉らしいです。

 

この世でどうにもならないことはきっとないんです。何か起こると、うわーお金かかるなーとか、時間もったいないなーとか、つい思っちゃうのですが、「まあいっか」「気楽に行こう!」くらいのテンションで捉えられたらそんなこともどこへやら、トラブルもきっと楽しめるはず。

 

人生を楽しめるかどうかは自分の捉え方次第だし、自分ではそうできなくても、周りの人が大丈夫だって言ってくれたら、そうだなあって素直に思って、楽しく捉えられる方に考えて行けたらいいなぁと思う週末でした。

 

(毎日投稿を破って、仲間には申し訳なく思ってます…次は期待に応えるぞ)

 

ハクナマタタ

🐰です。

鍵を職場に忘れたり、タイヤがパンクしたり、慌ただしい週末の幕開けでした。

 

どちらかというと人にお世話されて生きてる人間です、こういう時1人だと慌ててしまいます。

 

ライオンキングをGWに始めてみたのですが、「ハクナマタタ」という言葉があると知りました。

大西ライオンが、「心配ないさ〜」って言ってるやつです。

 

スワヒリ語で「大丈夫、なんとかなる、気楽に行こう」そんな言葉らしいです。

 

この世でどうにもならないことはきっとないんです。何か起こると、うわーお金かかるなーとか、時間もったいないなーとか、つい思っちゃうのですが、「まあいっか」「気楽に行こう!」くらいのテンションで捉えられたらそんなこともどこへやら、トラブルもきっと楽しめるはず。

 

人生を楽しめるかどうかは自分の捉え方次第だし、自分ではそうできなくても、周りの人が大丈夫だって言ってくれたら、そうだなあって素直に思って、楽しく捉えられる方に考えて行けたらいいなぁと思う週末でした。

 

(毎日投稿を破って、仲間には申し訳なく思ってます…次は期待に応えるぞ)

 

類は友を呼ぶ。

どうも🐟です。どこまで切れずに4人で続けられるかなあなんて思ってます。

 

最近悩みを抱えている仲間がいました。僕は大切な仲間だと思っているので心配でLINEを送りました。すると「みんな優しいな。」と返ってきました。きっと僕の他にもその人のことを心配する仲間がいたのでしょう。

 

自分がいちばん辛いはずなのに周りの人に優しいといえるその心がとっても優しいと思います。そんな優しい人だからこそ周りに優しい人が集まってるんだと思います。

 

「類は友を呼ぶ。」とはよくいったものです。

 

自分の行動はいつか自分に返ってきます。

さて、僕の周りにはどんな人が集まっているんですかね。

 

エビチリのトロミ付けで使う片栗粉がなくて団子を作るための上新粉でとろみをつけようとした僕。朝のLINEをみるとみたらし団子を頬張る私の親友かつ仲間。

 

やっぱり類は友を呼びますね。

 

おしまい。

雨の日。

こんにちは。🐻です。

みんなサボっていたことを謝罪したことだし、許してあげてください。

まあ、私もその一人です。すみませんでした。

 

私の住んでいる地域では、連日雨が降ったりやんだりとよくわからない天気が続いています。この時期の雨は、嫌いな人が多いのではないでしょうか。

 

私は癖っ毛なので、湿気が多い時期になると髪の毛がいうことを聞いてくれなくて困っています。自分の細胞の一部なのに、自分の思う通りにならないことはこんなにもうっとおしいのだとひしひしと感じています。

 

しかし、雨という天気自体は嫌いではないです。

 

そんなことを題材にした物語を書いたことを思い出しました。

5分程度で読めますので、良ければちょこっとのぞいてみてください。

 

短編小説 「雨の日」|翔太の独り言。

 

 

それでは、この辺で。

 

担当:🐻

 

 

 

安心感

サボり癖ほんとにすみません。🐱です。

 

今日は1つ人前で話す機会をいただきました。

教員を目指してる🐱ですが、そもそも人前で話すの緊張するタイプなんです。

 

授業や発表聞いててそんなに人の話が記憶に残っているかと言われればそれまでだし、そう思えばいいじゃんと思う自分もいるんですが、どうしても目の前にいる人の視線をみると冷や汗出まくり、頭真っ白になってしまいます。

克服したいなと思いつつ、それがある種トラウマになってる自分もいて、緊張してまた何か失敗するのではって思っちゃうんですよね。

そんな思いを抱えながら発表に望んだわけですが、今日の発表は何故か緊張しなかったんです。

 

なんでかなぁって思った時に、その発表する場所に安心感があったように思うんです。緊張しすぎてパソコン画面見まくりでオーディエンスの顔ちゃんと見れてないですが、暖かく見守ってくれている感じがしたんです。

 

約半年前、同じような環境で発表する機会貰った時は、居場所感はあってもなにか落ち着かなくて。

その時はきっと自分のことどう見られてるんだろうが勝ってしまってたんだろうなって。

そう思った時に、今日の発表では仲間を信じ、自分の今いる場所が居場所だって思えてるんだなって実感しました。

 

あまり今まで表に立って話すことをしてこなかったからということもあると思いますが、発表終わった後にも色んな人から良かったよと声をかけて貰えて、自分なりに頑張った意味があったなって思いました。

 

常日頃、成功体験が自己肯定感に繋がっていくんだと説明している私ですが、改めてその大切さを感じた一日でした。